人気ブログランキング | 話題のタグを見る

悉皆展へ向けてのプロローグ

たんす貯金ではありませんが、たんす着物のって
どのくらいあるか皆さん分かりますか?


私は、聞いた覚えはあるのですが忘れてしまいましたm(__)m
悉皆展へ向けてのプロローグ_e0009862_117514.jpg
(今回の画像は文章とリンクしていません(~_~;)

とはいえ、桃太郎やかぐや姫、はたまた花咲じいさんや鶴の恩返しの時代から
日本人は、着物なくして生活できなかったので
相当数の、着物や帯そして羽織等着物姿に
まつわるものが、先祖代々の時代からこの世にありました。


北海道の歴史は、日本の歴史と比べるとまだまだひよっこ程度

そんな、北海道でも「おばあさんが、そのまたおばあさんから
もらったと言っていた着物ですが、柄が好きなので着てみたい」と
当店に、シミ抜きや寸法直しでご相談されるお客様がいます。


そんな着物を見るのは、私にとってはとても新鮮です
なぜなら、呉服屋の私にとって新しいきものを
見る機会は、しょっちゅうと言うか毎日ですが
数十年前や百年以上昔の、着物となると訳が違います。


「おばあちゃんが、結んでいた帯です」と見せていただいたのは
本当に年代物の、どっしりとした丸帯です。
※丸帯とは こちら(ページ下部の帯のコーナーをご覧ください)


きっと、天国のおばあさんも「孫が私の着物を着てくれる!」と
喜んでいるだろうな~と思うこともしばしば


時には、お客様の話よりもその帯の織が凄くて夢中になったりしたことも・・・
また、中には、現在ではもう作られていないような
生地の着物や帯があったりと・・・


そんな、年代物の着物や帯でなくてもよくあるのが
「母が嫁入りのときに、持たせてくれた着物」だけど
今は、身幅が合わなくて・・・・とか
今、この色はもう着れないから他の色に染変えてほしい等の
ご相談も多いのも事実です。


そして、「デパートの呉服売り場に持っていったら
このシミは、もう直りませんっと言われました」とか
「当店で、買ったもの以外はお受けできませんと言われましたが
ダメもとで、ここに(当店)持ってきました。」

そう言われたら、頑張るしかないでしょ!



続きは、また今度!


私、店長がときどきつぶやいています
ツイッターはこちら


よろしければ、応援お願いします↓040.gif

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ040.gif
にほんブログ村

人気ブログランキングへ







★島屋呉服店 Official Homepage: http://www.simaya.net/


★お問合せ・ご感想等は:ken◆simaya.net
(迷惑メール対策の為◆印を@に変えて下さい)
by simaya_tanuki8 | 2010-04-05 11:10 | 店長の独り言 | Comments(0)

日本で唯一親子孫三代現役の札幌は狸小路8丁目 創業84年目の呉服店 三代目店長が日常、感じたこと思った事を書き留めてます


by simaya_tanuki8
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31