「札幌島屋呉服店 店長のきもの?支離滅裂、七転八倒ブログ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 10月 30日
なかなか更新できずすみませんm(__)m 今日は、ちょっと一休みです。 私は、仕事で札幌市内はもとより...
2010年 10月 25日
すみません、ブログ更新したいのですがなかなか時間が作れず・・・・ 今週は、怒涛の会議が続きその準備等でバタバ...
2010年 10月 12日
関東以南では、まだ気温が25度を超え沖縄では30度も軽く超えていますが 札幌の最低気温は、そろそろ一ケタに・...
2010年 10月 09日
さぁ、この着物をどう料理(コーディネート)しよう・・・・・ 着物ときたら、次に考えるのは帯 帯を合せる...
2010年 10月 08日
お陰様で、友禅染め体験が出来るイベントが昨日終了しました。 ご来店いただきました、みなさん 本当に、...
2010年 10月 06日
北の大地の屋根 大雪連峰には初雪も降り秋の足音が 麓から平野に降りてくるのも、もうわずかになりました。 着...
2010年 10月 05日
ロウケツ染め絵師 の力作です 画像では、分かりにくいですがこの細い線が 大空に、一筋の飛行機雲がスキッ...
2010年 10月 04日
当店へお越しになられる、全ての年代のお客様が 『着れる、着れないは別として1枚は白地の着物が欲しいと思う』と...
2010年 10月 03日
本日から、開催しているイベントの中で このような、着物があります。 着物や、帯には、必ず染・織の技法があり...
2010年 10月 02日
美味しいものには、目がない私店長ですが 最近、当店の近くにいいお店を見つけました。 まだ、お蕎麦しか食...
日本で唯一親子孫三代現役の札幌は狸小路8丁目 創業80年目の呉服店 三代目店長が日常、感じたこと思った事を書き留めてます
なんでも安い! 島屋創業80周年記念総決算セール 年に一度の『総決算セール...
総決算ファイナルセール開催です! 先週の総決算セールでは、...
全然履いていない防寒草履を履くとこうなってしまいました( ;∀;) "防寒草履"をご存知でし...
お見逃しなく! 総決算ファイナルセール開催です! 前回のブログにも、書かせ...
螺鈿(らでん)の帯が出来るまで。 あなたの身の回りに、螺鈿...
大好評!!着物をハンガーにかけてクローゼットで安心楽々に保管できます。 島屋のイチオシ 超おスス...
こんな着付け教室には気をつけて! きもの初心者の方から、ご...
3日間限定の営業時間変更と総決算セールのお知らせ。 3日間限定の営業時間変更...
きくちいまさん ありがとうございました! & 総決算セールのお知らせ 昨日まで開催のきくちいま...
180cm近い女性のゆかた姿 先日、私の出張中 日本...